オーダーメイド転職事例
医師の転職
新天地への転職

-
- 勤務地
- 福岡県
-
- 年齢
- 52歳
-
- 性別
- 男性
-
- 科目
- 整形外科(専門医)
地元の大学を卒業して、医局派遣で様々な症例を経験し円満に退局。その後民間病院で勤務していたが、長男の上京により家庭環境に変化が生じてきた。家族会議の結果、一家で東京への転居を検討する事に・・・さて結果は・・・?
- Qなぜ転職を考えられましたか?
- 現職に大きな不満は無かったのですが、きっかけは長男の医学部進学に伴う上京でした。一人息子の上京は東京出身である妻にも大きな影響を与え、妻も帰京の思いが強くなって行きました。私としては地元で脊椎専門の整形外科医として隠居するまで働くつもりでしたが、東京で医師を目指す息子の為に東京での人脈作りと妻の回帰希望により、一大決心し50歳を超えてから未開の地への転職活動を行う事となりました。しかし、東京への転職など一度も考えた事の無かった私は、非常に不安でした。果たしてこれまでの経験が活かせる職場があるのか?転職市場の動向は、地元とは大きく違うのではないか?人脈など作る事が出来るのか?不安に駆られながら転職活動を始めた矢先に、オーダーメイド求人を謳っているCMEコンサルティングに相談しました。
エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?
- 1週5日勤務(勤務曜日指定:月・火・木・金・土)
- 土曜日は半日勤務なので実質4.5日勤務です。希望どおり研究日も水曜日で調整いただけました。東京での生活に慣れたところで水曜日の外勤を考えることができます。
- 2当直なし
- 当直は可能なら月2回程度入って欲しいと病院から要望がありましたが、早出・遅番を他の先生より多く入れる事で調整しては?とエージェントよりアドバイスがあり、その線で交渉していただきました。結果、月に6回ほど早出、遅番に入る事になりましたが、当直の無い勤務となり大変助かりました。
- 3脊椎オペを継続したい
- 自分の専門である関節鏡視下オペを継続出来る施設を希望していましたが、自分で探す限り希望エリア内での募集はありませんでした。やむなく通勤エリアを広げようかとも考えていた所、所謂『非公開求人』の情報をエージェントからいただき、希望通りの業務内容となりました。
- 4年収2,000万円以上
- 早出・遅番の手当てを含めて結果2,100万円の提示をいただきました。前勤務先は、週5日勤務に月2回の当直料を含めて年収2,200万円でしたので、勤務日数が週0.5日減、当直もゼロになったうえでの年収100万円の減額ならば大満足です。
- 5通勤時間30分以内
- 電車通勤になるだろうと予想しており、勤務先の病院は最寄駅から徒歩で15分以上かかる立地でしたが、車通勤が可能で問題はありませんでした。
- 6人脈作りの為、ある程度の法人規模の病院が良い
- 同法人内には急性期・回復期の病院と老健施設などがあり、当然、病院ではそれぞれ整形外科を標榜しています。月1回の合同カンファレンスの際には、他院の整形外科医と顔合わせが出来、少しずつですが人脈を作れています。
- 7その他
- 今回は欠員募集での入職なのですが、エージェントの方が病院の理事長より、『開業予定の先生がいて半年後に退職する』という情報をいち早く掴んでいてくれたおかげで、公開前にその情報を得る事が出来ました。開業予定の先生も関節鏡視下オペを主体にされていた方なので、病院側にも重宝されて私としては渡りに船でした。
- 転職前
- 週5日勤務、当直月2回 年俸:2,200万円
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 外来 予備日 (ムンテラ等) 8:30 ~ 17:30 | 終日 オペ日 8:30 ~ 17:30 | 休 | リハビリ 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 休 |
当直業務 月2回 病棟管理 + 救急対応 |

- 転職後
- 週4,5日勤務、当直なし 年俸:2,100万円
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
外来 病棟管理 9:00 ~ 17:30 | 病棟管理 その他 9:00 ~ 17:30 | 休 | 終日 オペ日 9:00 ~ 17:30 | 病棟管理 リハビリ 9:00 ~ 17:30 | 外来 9:00 ~ 12:30 | 休 |
- Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
- 正直、50歳を超えてからの転職で戸惑いがありました。まさか地元を離れ東京で働くようになるとは思いもしませんでした。しかし、諸問題はCMEのエージェントがほぼ解決してくださり、あとは私自身の業務上の問題だけとなりました。転職先の病院は脊椎では比較的名の通った病院であり、私の様な脊椎専門の医師も多く在籍しています。医師数からすると最初はそれほどの症例は回ってこないだろうと高を括っていましたが、思った以上に症例数が多い事と、若い先生方の指導役にも抜擢され、予想以上にとても忙しい日々となりました。やはり患者数の多い病院はスピードも早く、このペースでいつまで続けられるのか・・・などの心配事も持ち上がってきました。しかし数年後に若い先生方が独り立ち出来る目処がたち、この世代が私の息子世代を教えられるようになれば、私としてはこれ以上の事はありません。色々と心配事が多かったのですが、今はこの選択で良かったと思えるようになりました。
今回の良縁は、CMEのエージェントがいち早く求人情報を掴んでいて、タイミング良く提案いただけた事が、成功のカギになったと思っております。希望条件も面接前交渉でほぼ詰めていてくれたおかげで1度の面接で契約締結に至りました。
今後は、更なる人脈作りの為に外勤に出ようと考えており、新たな要望(非常勤)をCMEのエージェントに現在依頼しております。 "