オーダーメイド転職事例 医師の転職
整形外科医師の勤務緩和

神奈川県 49歳 男性
整形外科
研修後、整形外科医として急性期病院で活躍しているA医師。副院長と部長を兼任する多忙な日々の中で、ふと走り続けることに疲れている自分に気付く。勤続23年目を迎え、そろそろ自分の体力を考え、プライベートも充実した勤務を考える。年収は現状を維持したいが・・・。
さて結果は・・・?
なぜ転職を考えられましたか?
急性期病院の整形外科医として毎日やりがいのある日々でしたが、第一線で走り続けることに限界を覚え始めました。
自分の仕事量を軽減して欲しいと上層部に掛けあってみたが、副院長兼診療部長という自分のポジションと責任の重さから特別待遇は受け入れられないと断られました。
あと10年もすれば定年を迎えると考えた際、燃え尽きてしまう前に新しい道を模索したいと考えるようになり転職を決意しました。
研修後、一つの病院での勤務経験しかなく転職自体が初めてのため、右も左も分からずご相談させていただきました。
エージェントにオーダーした内容は何ですか?
1.救急の受け入れ無し
2.整形外科医としての知識と経験が生かせる職場
3.自宅から電車で1時間圏内
4.年収2000万円以上(常勤先以外の収入も含めてミニマム2000万円は維持したい)
5.外来など患者と直に対話が出来る職務をメインとしたい
6.当直は可能だが救急対応の無い役割を希望
7.その他
オーダーした内容、勤務体系、プライベート、どう変わりましたか?
1救急の受け入れ無し
「救急がない」病院というと、慢性期病院しか思い浮かばなかったのですが、リハビリ専門の病院をご紹介いただき、引き続きポジティブな医療に携われました。
2整形外科医としての知識と経験が生かせる職場
回復期に入院されてる方は整形疾患の方も多く、また内科や神経科など他科出身の同僚医師からコンサルティングを受けることもあり、理想的な職場となりました。
3自宅から電車で1時間圏内
自宅から電車で30分、最寄駅からも歩いて3分のため、ストレスなく通勤出来ております。
4年収2000万円以上(常勤先以外の収入も含めてミニマム2000万円は維持したい)
常勤先は週4日+当直週1回ですが、前職場で週1日の非常勤として残る事を勧めて頂き、総収入は2200万円となり希望額を超える事ができました。
5外来など患者と直に対話が出来る職務をメインとしたい
入院患者の経過観察のため、担当患者の病室へ赴き会話をすることが一番重要です。外来と違い、より患者さんと近い距離でサポートができることにやりがいを感じてます。
6当直は可能だが救急対応の無い役割を希望
リハビリ専門病院のため、救急指定はなく、ゆとりのある当直ができております。
7その他
当初、転職先の年俸が1700万円と提示を受け、希望から大きく下がってしまう事を懸念しておりました。同時に、回復期病院の業務内容が想像より体力的に余裕のあるものだと理解し、物足りない勤務にならないかと危惧しました。
そこで、面接後の条件交渉の際、CMEさんに相談させていただいたところ、前職場に非常勤として週1日残ることを勧められ、既に転職先に外勤アルバイトの許可ももらっているとのことでした。
週1日は今まで通りの忙しい業務が続き、転職先の年俸とアルバイト先の収入と合わせて想定年収は2200万円となり、懸念と危惧が一気に解消されポジティブになれました。
副院長(整形外科・救急を兼務)、週5日勤務、当直:週1回(年収2000万円)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
救急& 病棟業務 8:45 | 18:00 |
手術 8:45 | 18:00 |
救急& 病棟業務・ 会議 8:45 | 18:00 |
研究日 |
救急& 病棟業務 8:45 | 18:00 |
救急& 病棟業務 8:45 | 18:00 |
休 | |
当直 |

副院長、週4日勤務、当直週1回 + 前職場にて非常勤週1日(年収2200万円)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
病棟業務 9:00 | 17:00 |
病棟業務 9:00 | 17:00 |
非常勤 (前職場) 8:45 | 18:00 |
研究日 |
病棟業務 9:00 | 17:00 |
病棟業務 9:00 | 17:00 |
休 |
当直 |
ご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
2年前に開院した病院のため、これから体制を作っていくのかと思っておりましたが、
既に院内の職員全体がまとまっており、アットホームで非常に馴染みやすい環境でした。
コメディカルの方も医療に積極的で良い方々なので、連携が取りやすく想像以上に働きやすい
病院だという印象でした。
残業もほぼなく、週の半分以上が家族と夕食を共にできることでプライベートとの両立ができ、
とても満足しております。
本当に良い職場をご紹介いただき、感謝しております。
これからの課題としては、整形外科疾患の知識は豊富ですが、内科的な面や脳疾患の面など
自分の領域以外の患者さん対応もスムーズにするべく、積極的に同僚の医師とコミュニケーションを
とり、新しい知識を取り入れる勉強をしてくことだと感じております。