オーダーメイド転職事例
医師の転職
通勤面の改善と収入面の維持を求めて

-
- 勤務地
- 東地区海
-
- 年齢
- 60歳
-
- 性別
- 男性
-
- 科目
- 消化器内科
4年前、紹介会社を利用して転職。給与の維持を優先し、遠方覚悟で転職したものの、加齢とともに片道1時間の通勤に限界を感じるようになり再度転職を検討し今回は当社へ。車で30分以内、希望年収の確保とアルバイトの継続を希望・・・さて結果は・・・?
- Qなぜ転職を考えられましたか?
- 4年ほど前に現職へ転職しましたが、高速を利用して1時間強を要する遠隔地のため、年を重ねるごとに日々の長距離運転が苦痛となっていました。そんなある日、帰宅途中にハンドル操作を誤り単独事故を起こしてしまいました。幸い大きな事故にならずに済んだものの、高速を利用する長距離運転継続に不安を覚え、そのことが転職を考える契機となりました。 しかし、子供がまだ在学中のため収入面は優先しなければなりません。現職へ転職する際にも重視した点は給与でした。条件の良い休日のアルバイトを継続したいとの希望もありましたので、通勤の課題が解消でき、収入や勤務条件(アルバイトのための休み)の維持が可能な施設はあるのかを相談する形でCMEさんへ登録いたしました。
エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?
- 1年収1,800万円以上
- 給与を最優先して選択したこともあり、前職では2,000万円程いただいておりました。通勤面の課題を解消するためには譲歩が必要と考え、年俸1,800万円以上を条件として依頼しました。結果的に年俸1,900万円(当直代別途)でまとめていただき、業務内容を含めて総合的に満足しております。
- 2高速を利用せずに車通勤で30~40分
- 他の施設もいくつかご提案いただきましたが、自宅から車で10分かからない立地の至便さに惹かれて決断しました。自宅へ昼食を食べに帰ることも可能ですし、前職時に要した通勤時間を有効活用できるためとても満足しております。
- 3週5日勤務、平日半日の研究日がある施設
- 前職は平日1日と日曜日が休みの週5日勤務でした。現職は平日半日、土曜日半日、日曜休みが規定とのことでしたが、土・日休みも選択可能、事前申請で中途変更にも対応いただけるということでしたので、アルバイトの都合も考え土日休みとしていただきました。
- 4当直免除(ゆとり当直の場合は相談可)
- 当直は希望どおり免除としていただきました。しかし、救急対応のないゆとり当直といえる内容で、収入面の足しにもなりますのでもう少し環境に慣れた際にはお手伝いしようかと考えております。
- 5頻度によるが在宅診療はできれば避けたい
- 在宅患者は少数名を院長のご好意で対応されている現状で、積極的に対応していく方針ではなく安心しました。院長が休暇の時のみフォローをお願いできればとのことで、無理に強いられることもありませんでしたので、気持ちよく引き受けようと思っております。
- 転職前
- 週5日(平日1日+日曜)勤務、当直無し 年俸:2,000万円 (通勤時間1時間)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 休 | 外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 休 |

- 転職後
- 週5日勤務(土日休み)、当直無し 年俸:1,900万円 (通勤時間10分)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 外来 病棟管理 8:30 ~ 17:30 | 休 | 休 |
- Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
- 現勤務先は療養型の小規模病院です。50代前半まで医局に在籍していたため大規模病院の勤務が中心でしたし、前職も中規模の一般病院で消化器内科の業務が中心でした。一般内科としての勤務にまだ不慣れな面も感じていますが、診療面よりも環境面への適応が課題と考えております。 院長のお人柄もありスタッフは意欲的に取り組んでくれてますが、経験の浅いスタッフも数多くいるため、今までの環境と異なる点は多々ありその適応に少し苦戦しているのが現状です。入職の際に、業務の効率化やスタッフの指導・教育の面もお願いしたいと院長より依頼されておりますので、焦らず期待に応えられるよう努めたいと思います。 通勤面のストレス解消に限らず、今まで通勤に要していた時間を有効活用できるようになったことで、気持ちに余裕をもって勤務できる現状にとても満足しています。自宅から近いことで緊急対応を求められることもありません。面接に臨む前は、早出や残業を求められるのでは?と懸念していた時期もありましたが、その懸念を払拭させてくれたおかげで良い施設と出会えたものと感謝しております。 CMEのエージェントには、あまり話さない本音や弱音も自然に話すことができました。勤務開始後も定期的に近況伺いと称して連絡をくれますので、困ったことや愚痴を聞いてもらいたくなった際には遠慮なく私からも電話したいと思います。