オーダーメイド転職事例
医師の転職
ワークライフバランス重視の医師転職

-
- 勤務地
- 大阪府
-
- 年齢
- 50代半ば
-
- 性別
- 男性
-
- 科目
- 呼吸器内科
急性期病院にて勤務されていましたが、
あまりにもハードワーク過ぎるため転職を希望されました。
さて結果は・・・
- Qなぜ転職を考えられましたか?
- 長年勤務していた医療機関では、仕事ばかりで家族との時間も取れず、勤務先に泊まり込むことも多かった為、ワークライフバランスを改善できる環境で働きたいと思いました。
これまで自身のキャリアに満足していましたが、専門性をさらに高めたいと考えており、CMEさんのサポートを受けて転職しようと思いました。
エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?
- 転職前
-
急性期病院 部長
週6日勤務
年俸1,800万円

- 転職後
-
急性期病院 部長
週5日勤勤務
年俸1,800万円
- 1 労働環境の改善
- 重度の患者様を管理するため、泊まり込みをすることも珍しくありませんでしたが、体制もしっかりしており、毎日自宅に帰れるようになりました。また、週5日勤務がきっちりと守られているため、週末は家族と過ごすことが出来るだけでなく、必要であれば有給を取得することも出来ています。妻や子供との会話も増え、最近家族旅行をすることもでき、心身ともに良い状態で業務にあたっています。
- 2 年俸1,800万円以上
- 勤務日数が減り、当直も無しで目標以上の年俸となったため、満足しています。
- 3 専門外来
- 専門性を活かした診療をするうえで、専門外来は必須条件と考えていましたので満足しています。必要な設備を整えている医療機関は少ない中、ご紹介いただいた医療機関は検査環境が整っていて感心しました。今後は新しい治療方法やテクノロジーの導入などにも検討し、医療業界の変革を求めて新たなチャレンジを見つけたいと考えています。
- 4 自宅から車で30分以内
- これまで、長時間労働に加えて、通勤に2時間以上かかっていました。肉体的にも精神的にも負担が大きかったのですが、30分以内で通勤できるところが見つかるなんて信じられないです。50代で将来的に不安もありましたが、ここなら長く勤務出来そうです。
- 5 臨床検査部の有無
- 多くの検体や生理検査を実施しており、生理検査、採血業務、血液検体集めなど迅速な結果報告をしてもらえるので大変助かっています。
- Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
- 私が入職するまで常勤医師が不在だったこともあり、今後の課題は多くありますが一つ一つ改善しています。スタッフの皆さんはとても仲が良く、風通しも良いので他科のドクターもとても協力的で助けられています。
前職は医局がらみで転職した医療機関だったため、今後の関係性について懸念していましたが、医局へのご挨拶を含めて相談に乗ってくださり、今でも良い関係を維持することが出来ています。
新しい職場探しの際には、細やかなお気遣いをいただき誠に有難うございます。
入職後も気にかけていただき、重ねて感謝申し上げます。
おかげさまで特に問題もなく、新しい職場でなんとかやっています。
他の大手医師紹介会社では、自分の業績優先みたいなところもありましたので、今回の紹介に関する姿勢は本当に安心してお任せすることが出来ました。この度は本当に有難うございました。