オーダーメイド転職事例
医師の転職
QOLの向上、後期研修医修了を目指し、医療機関へ転職した医師の事例

-
- 勤務地
- 関西
-
- 年齢
- 29歳
-
- 性別
- 男性
-
- 科目
- 小児科
多忙による体調不良でお休みがちになっていらっしゃった医師、
体調を戻され、QOLの向上と後期研修の修了を目指し、医療機関へ転職。
さて結果は・・・
- Qなぜ転職を考えられましたか?
- 小児科のNICUもあるような病院で多忙な勤務をしておりましたが、睡眠を十分にとれない生活が続き、休みがちになってしまいました。このままではいけないと、一旦多忙な病院を退職し、定期非常勤の勤務をしながら体調を回復させ、転職活動を決意しました。
以前の病院で果たせなかった後期研修を終え、小児科専門医を目指すことを目標に、CMEコンサルティングの担当さんにご相談させていただきました。
エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?
- 転職前
-
(小児科/後期研修医)
週5日勤務、日勤・当直
年収1,000万円

- 転職後
-
(小児科/後期研修医)
週5日勤務、日勤のみ
年俸1,100万円
- 1 週5日勤務
- QOLを向上させるため、土日祝日はお休みし、平日週5日のご勤務を希望しました。事務員をしている婚約者との時間も十分に取れ、満足しております。
- 2 当直の免除
- 前勤務先で当直がかなり負担になっていたため、当直なしの希望を出しました。当直があることにより、日中の勤務時に何度も眠気に襲われ、日中の患者さんの対応に支障をきたしておりました。年齢的にも当直なしの希望を出すのは勇気がいりましたが、CMEさんに正直にお伝えし、該当する医療機関を探していただきました。
- 3 後期研修の修了が可能な病院
- 前勤務先で後期研修途中で体調不良により退職することになってしまったので、今後小児科医として勤務していく上で、後期研修の修了は絶対条件でした。CMEさんに依頼することで自身では知り得なかった医療機関情報を提供してくださり、無事転職後、後期研修を修了することができました。次は小児科専門医を目指します。
- 4 年俸1100万円以上
- 私には婚約者がおり、転職が上手くいけば早期に結婚をしたいと考えておりました。妻帯者になるにあたり、結婚費用や生活費を稼がなくてはいけませんでしたので、以前の年収を上回る1100万円以上の年俸を希望させていただきました。その結果、希望通りの年収を維持することができ、CMEさんには大変感謝しております。
- Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
- まだ未熟な20代での転職は不安がありましたが、今後長く小児科医として勤務していく上で必要な道のりだと信じ、CMEさんにお手伝い頂きました。前職で睡眠を削り体調を崩してまで医師として勤務する意味はあるのか、と一人思い悩む日々でしたが、転職して正解でした。新しい勤務先で当直なし、平日定時勤務の生活になることにより、婚約者との時間も余裕をもって取れるようになり、結婚に向けて話を進めております。また、後期研修医としての勤務先を探していただき、医師としてのレールを外れず、私だけではなく婚約者や家族一同安堵しております。QOLを向上させた上で年俸もアップしていただき大変満足しております。ありがとうございました。