医師の求人・転職のことならCMEコンサルティングへ/医師の転職・求人・募集なら【CME医師】

オーダーメイド転職事例
医師の転職

A PHP Error was encountered

Severity: Notice

Message: Undefined variable: table_detail_flag

Filename: th-agent/single-change_job_case.php

Line Number: 82

Backtrace:

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-content/themes/th-agent/single-change_job_case.php
Line: 82
Function: _error_handler

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-includes/template-loader.php
Line: 74
Function: include

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-blog-header.php
Line: 19
Function: require_once

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/index.php
Line: 39
Function: require

業務内容へのこだわり

  • 勤務地
    東日本地区
  • 年齢
    52歳
  • 性別
    女性
  • 科目
    リハビリテーション科

脳神経内科として研鑽後、育児のために急性期から回復期病院に転職。そこでリハビリテーションの重要性を再認識する。リハビリ専門医を取得後、元々の専門性を活かせる脳疾患系の患者層が多い回復期病院への転職を検討。しかし自宅から通勤圏内に希望施設がなく難航。さて結果は・・・

Qなぜ転職を考えられましたか?
勤務先は郊外の回復期病院ですが、近隣の急性期病院から転院してくる患者層が運動器系患者の割合が多く、その割に整形外科の先生が少なく少々働きにくさを感じていました。
対応が出来ない訳ではありませんが、自分の不得手の領域では反省する事が多く少し気分も落ち込むことがあり、精神的にも良くないと思い始めるようになりました。
実は2年ほど前から、自分自身で転職活動を継続していましたが、自宅から1時間以内のエリアでは脳疾患系の患者が多い回復期病院が無く、上手く進みませんでした。
そこで転職エージェントに相談しました。
3社ほど登録し、複数の似たような求人をご案内いただきましたが、どれも希望条件には合いませんでした。登録して2週間ほど経った後、CMEさんから聞いたことのない病院を案内されましたが、最近、運営法人が変わり急性期から回復期へ転換する病院でした。

エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?

転職前
リハビリ医長
週4.5日勤務・当直なし
年俸1,600万円
転職後
リハビリ部長
週4日勤務・当直なし、オンコール無し
年俸1,600万円
1 自宅から電車又は車で40分までのエリア
自宅は最寄り駅からバスの為、ドアtoドアで60分以内に抑えようとすると電車時間は40分圏内にしなければなりません。私にとって通勤時間は優先度が高い項目なのでこれにはこだわりました。故になかなか希望通りの病院が見つかりませんでした。
2 オンコール、当直ともに免除
当直業務は嫌ではありませんが、長らくやっていない事なので免除してもらいました。オンコールは以前勤務していた病院で《TELが少しあるくらい》と聞いていたところ、勤務開始したとたんに帰宅後に電話が頻繁にかかってくる経験をしたことがあったので、今回は完全に無しにしていただきました。大変助かっています。
3 週4日 年俸 1,500万円以上
老後の資金や今後の健康面を考えると、年俸の大幅ダウンはしたくないけれど、少し余裕のある勤務体系にしたいと思いました。現在の年俸より100万円ダウン程度ならば週4日勤務で体に負担をかけずに勤務を継続できると考えました。結果、年俸は現行通り、週0.5日の勤務減で実質の賃金アップとなり大変満足しています。アルバイトもCMEさんから紹介してもらおうかと思いましたが、その必要もなさそうです。
4 脳疾患系患者の多い回復期病院
正直、これが一番苦労しました。複数のエージェントから同じような病院の案内をいただきましたが、希望に合致する求人は無く面接にも行きませんでした。CMEさんから、急性期メインから全床回復期病床に方針転換する病院があると聞き興味を持ちました。しかも関連の急性期病院からの脳卒中系の患者を多く回すとの計画であると聞き、即面接に伺いました。CMEさんの情報収集力の高さには感心しました。
Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
新規開設病院ではありませんが、大幅なリノベーションで中身は完全な回復期病院になっていました。幸いにも急性期病院時代のCT(80列)もあり、医師としては大変助かっています。セラピストは同じ法人のスタッフが派遣されており、新設にもかかわらず現状は充実していて働きやすい限りです。今後の課題を強いてあげるなら、そのセラピストもいつかは元の病院に戻らなければならないので、早急に新病院でのオリジナルスタッフを育て上げなければならない事でしょうか・・・最後に希望通りの病院を探していただいたCMEさんにはこの場を借りてお礼申し上げます。この度は本当にありがとうございました。

FLOW転職成功までのステップ

あなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けます あなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けます