オーダーメイド転職事例
医師の転職
急性期病院から比較的ゆとりのある医療機関へ転職した医師の事例

-
- 勤務地
- 関西
-
- 年齢
- 55歳
-
- 性別
- 男性
-
- 科目
- 脳神経外科
ご年齢により遠方の勤務が負担になっていらっしゃった医師、自宅から近隣の医療機関への転職を決意。
さて結果は・・・
- Qなぜ転職を考えられましたか?
- 今まで比較的ゆとりのある勤務で条件的にも満足していました。同法人内の急性期病院へと異動になってからは、以前より忙しくなり年齢的にも継続勤務が難しいと感じるようになりました。定期非常勤の紹介でお世話になっていたCMEさんの担当者へ相談したところ、常勤入職のお手伝いもしていただけるとの事で転職を決意しました。
エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?
- 転職前
-
脳神経外科医
週5日勤務、日勤・当直
年収2000万円

- 転職後
-
脳神経外科医
週5日勤務、日勤のみ
年俸2,000万円
- 1 週4~5日勤務
- 前勤務先から続けている定期非常勤の日勤バイトをできるだけ続けられるよう、週2日~3日のお休みをいただきたい旨の要望を出させていただきました。最終的には週5日の勤務になりましたが、家族と同様の土日の休みにしていただけたため、入職後も家族との時間を大切にすることができました。
- 2 当直の免除
- 年齢的にも当直はかなりの負担になるため当直なしの希望を出しました。当直が無くなった分、普段の日勤の勤務も頭がクリアな状態が保てられるため、患者様一人一人に寄り添った診療ができていると実感しております。
- 3 全身麻酔手術対応なし
- 前勤務先なりますので、局所麻酔のみのオペは可能という条件で探していただきました。近隣で局所麻酔のみのオペが可能な病院を探していただき、希望では全麻のオペもしておりましたが、年齢的に全身麻酔のオペは負担になり、リスクにも通りの転職ができました。
- 4 年俸2,000万円程度
- 家族もおり生活水準を下げたくなかったので、年俸2000万円はこだわって探していただきました。入職先の医療機関の平均水準としては週5日で1500万円程度ということでしたが、脳神経外科医師を注力して探されていたこともあり、CMEさんに年収交渉をしていただきました。 その結果、希望通りの年収を維持することができ、CMEさんには大変感謝しております。
- Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
- 50代半ばで新しい職場に馴染めるのか不安はありましたが、
業務内容についてもCMEさんにしっかり交渉して頂き、何をするのか、何をしないのか、明確にお互い了承済の元、入職となりましたので、特に大きな現場での相違はなく、スムーズな流れで勤務できていると感じています。
職場への通勤時間も車で約30分程度と近く、基本残業もないため、家族と一緒に夕食をとり、家族との会話も増えたのではないでしょうか。以前の急性期病院での勤務では、余裕がなく、疲弊しておりましたが、転職後、年収を維持したままでゆとりのある勤務をできるようになり、満足しております。この度はありがとうございました。