オーダーメイド転職事例
医師の転職
定年後、老健への転職

-
- 勤務地
- 九州
-
- 年齢
- 69歳
-
- 性別
- 男性
-
- 科目
- 内科医
年齢により遠方へのご勤務が負担になっていらっしゃった医師。
定年後、自宅近隣の施設への転職を決意。急性期、慢性期、介護施設などこだわらずに探索。さて結果は・・・
- Qなぜ転職を考えられましたか?
- 自宅から1時間半位かけて内科常勤医として勤務を続けて参りましたが、年々通勤による身体的な負担がかかり、年齢的にも辛くなってきました。
長年お世話になった医療機関でもあるし、定年後の契約更新も順調にしてもらえていましたが、
自分のプライベートな時間も確保したいと考えるようになりました。
そのためには、1日往復3時間の通勤時間が勿体ないと感じたため、自宅近隣の施設への転職を考えるようになりCMEさんへ問い合わせました。
エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?
- 転職前
-
内科医
週5日勤務、日勤のみ
年収1,400万円

- 転職後
-
老健管理医師
週4日勤務、日勤のみ
年俸1,200万円
- 1 週4日勤務
- 年齢的にも仕事による負荷はできるだけかけたくなかったため、 常勤医師として勤務できる最低ラインの週4日勤務を希望致しました。 休みの日を3日設けることで、リフレッシュする時間を確保でき、 仕事の時間はより集中力を養うことができたと感じています。
- 2 当直や夜間業務の免除
- 年齢的にも当直はかなりの負担になるため、当直なしの希望を出しました。 オンコールについても非常勤医師の当直を配置して頂くことで、夜間の呼び出しをほぼ無い所まで交渉して頂きました。
- 3 自宅から同市内の医療機関への入職
- 転職を考えた一番の理由が通勤時間の短縮でしたので、「自宅からの近さ」については一番こだわって探して頂きました。 具体的には自宅から公共交通機関で40分以内という希望を出しました。 自宅から近ければ病院の大きさや、急性期、慢性期等はこだわらず、年齢的に老健での勤務も可能性としては考えておりました。
- 4 年俸1,200万円以上
- 勤務日数も4日の希望を出しておりましたので、年俸は最低限今までの生活を維持できる金額を提示させて頂きました。 当初の医療機関の提示金額は1100万円でしたが、CMEさんに交渉して頂き、希望金額の1200万円を支給いただけることになり大変感謝しております。
- Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
- 60歳位までは仕事中心で常勤先を持ちながらアルバイトも掛け持ちしたりしていましたが、
年齢と共に仕事はある程度セーブし、妻との時間を確保したり、プライベートな時間を
優先したいと考えるようになりました。
そのため、今回通勤時間短縮で自宅近隣の施設への転職を決意し、最初はなかなか希望通りの案件も少なく、正直不安要素もありました。
しかし、CMEさんに粘り強く探索や交渉をして頂くことにより、希望通りの転職を叶えることができました。急性期病院での今までの勤務もやりがいはありましたが、老健管理医師としての新たなやりがいも見つけつつあります。
大変満足できる結果となりCMEさんには大変感謝しております。ありがとうございました。