オーダーメイド転職事例
医師の転職
新天地を求めて

-
- 勤務地
- 北関東
-
- 年齢
- 30代半ば
-
- 性別
- 女性
-
- 科目
- 麻酔科
大学医学部を卒業後、出身地の大学医局に入局した医師。関連病院で修練し無事専門医を取得したことで、プライベートを犠牲にしてきた自身の人生を見つめ直そうと退局を決意。専門医を維持しつつプライベートの時間を確保できる業務形態にチェンジを希望。さて結果は???
- Qなぜ転職を考えられましたか?
- 出身地の大学医局へ入局し、医師として一人前になるために業務優先の日々を送ってきました。その甲斐あって第一目標であった専門医も無事取得、少しずつですが後輩の指導も行うようになりました。目標達成のため走り続けてきましたが気がつけば私も30代半ば、振り返ると多くのプライベートを犠牲にしてきました。一つの目標を成し遂げた達成感もあり、自身にとって第2ステージへ移行する時期と考え退局を決断したのがきっかけです。
同僚や先輩医師などの伝手もなく、紹介会社へサポートを依頼しようと考えていたものの、どの会社を選べば良いのか迷いました。自身なりに厳選して数社に登録、そのうちの一社がCMEさんでした。担当エージェントのきめ細かな対応はもちろん、何より経験豊富で安心してサポートをお願いできると感じたことが決め手となり、他社は断ってサポートをお願いしました。
エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?
- 転職前
-
急性期病院
週5日勤務+管理当直
年収1,300万円

- 転職後
-
整形外科病院
週3日勤務、緊急手術なし
年俸1,200万円
- 1 緊急手術の対応がない病院
- 緊急手術対応を求められるとプライベート確保など望めませんので、最優先事項としてエージェントへ依頼しました。複数の施設を紹介いただきましたが、他の麻酔科医は対応するのに私だけ担わないというのは避けたかったため、予定手術だけ対応している整形外科がメインの病院を第一志望として面接に臨みました。事前に聞いていたとおり緊急手術対応の心配がないことに加え、他の希望条件も合致するのでお世話になることを決めました。
- 2 週3日で常勤待遇
- 苦労して取得した専門医は維持しながら、麻酔科以外の業務にも挑戦したいという考えもあり週3日勤務で常勤待遇が可能な施設の紹介をエージェントへ依頼しました。目的は違えども週3日の勤務先確保を求める麻酔科医が多いことは把握していましたので、週4日勤務でも妥協しなければならないと覚悟していましたが、無事週3日の常勤先を確保でき安心しました。
- 3 最寄り駅から徒歩圏内
- 時間がとれず運転免許は所持していないため依頼しました。地域的に駅に近い病院は少なく難航するのではないかと危惧していましたが、最寄駅からさほど遠くなく職員用の送迎バスもある病院なので助かりました。手術が長引いた際にはタクシー代の支給もあり、ストレスなく勤務できています。
- 4 年俸1,000万円以上
- 週3日の常勤先確保が最優先でしたので、正直給与面は重要視していませんでした。エージェントに希望を聞かれて可能ならば1,000万円以上と回答したものの、希望を大きく上回る1,200万円の提示をいただき感謝しております。
- Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
- 待遇面や勤務環境には満足しています。勤務を開始するまでは、ここ数年非常勤医師だけで手術対応してきた経緯のある病院のため、週3日しか勤務しない常勤医に対して、マイナスイメージを持つ医師やスタッフがいるのではないかと心配しましたが、待望の常勤医を招聘できたと歓迎いただいている印象のほうが強く安心しました。
在局時と比べられないほど自身の時間を確保できるようになったことで、挑戦したかったペイン外来や他科の業務にも従事でき、少しずつですが執筆活動なども開始しており毎日が充実しています。
私の希望を受け入れてくれた当院はもちろんですが、我儘な条件をうまく整えてくれたCMEさんのサポ-トあってこそと感謝しております。この度は本当にありがとうございました。