医師の求人・転職のことならCMEコンサルティングへ/医師の転職・求人・募集なら【CME医師】

オーダーメイド転職事例
医師の転職

A PHP Error was encountered

Severity: Notice

Message: Undefined variable: table_detail_flag

Filename: th-agent/single-change_job_case.php

Line Number: 82

Backtrace:

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-content/themes/th-agent/single-change_job_case.php
Line: 82
Function: _error_handler

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-includes/template-loader.php
Line: 74
Function: include

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-blog-header.php
Line: 19
Function: require_once

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/index.php
Line: 39
Function: require

70代で勤務医として訪問診療へ挑戦

  • 勤務地
    北関東地区
  • 年齢
    70代前半
  • 性別
    男性
  • 科目
    総合診療科

外科医として医局の関連病院で従事した後、40代後半で内科・外科クリニックを開業。70歳となる節目にクリニックを後輩医師に譲り、以降はSpot勤務をこなしながら悠遊自適の生活を満喫していたが、コロナ禍で旅行などにも行けず時間を持て余し、奥さんの勧めもあって常勤として勤務を希望。さて結果は・・・

Qなぜ転職を考えられましたか?
70歳の節目を機に医局の後輩へクリニックを継承し、気が向いた時にSpot勤務をする程度で妻や友人と旅行へ行くなど余暇を満喫していましたが、コロナ禍の影響で外出することが稀な生活へ激変しました。現役時は仕事一筋だったため、これといった趣味もなく自宅に引きこもり、時間を持て余す私を見かねた妻から「健康のためにも仕事をしたら?」と勧められたのがきっかけです。

気晴らしを兼ねて遠隔地の外来や健診などを中心にSpot勤務をしていましたが、日々勤務するとなると通勤時間や業務内容などいろいろ考えなければなりません。Spot勤務の際にCMEさんにお世話になっていたこともあり担当者へ連絡したところ、常勤専属の担当者を紹介されました。私の年齢でも常勤としての需要があるのか心配しましたが、丁寧に相談にのってくれたのでとても助かりました。

エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?

転職前
非常勤
代診や健診のSpot勤務のみ
年収200~300万円
転職後
訪問診療
週4日勤務、日勤のみ
年収1,400万円
1 自宅から公共交通機関で1時間以内
自宅の最寄り駅から勤務先の最寄り駅までは乗り換えなしで30分程度です。駅からゆっくり歩いて10分かからない立地なので、日々の通勤にストレスを感じることもなく助かります。
2 週4日勤務、隔週なら5日勤務まで可能
希望どおり平日の週4日勤務となりました。担当者からクリニックの外来専従業務や老健施設の管理などの紹介がありましたが、外来は開業時代にやり切った感があり、老健施設はやりがいを感じないと敬遠したところ、日勤限定の訪問診療のクリニックを提案されました。興味はあったものの経験がないため不安はありましたが、トライアル勤務を経て勤務の可否を検討できるよう担当者が段取りを組んでくれました。施設と居宅の割合を考えてくれるので負担が少ないこと、私と同じ年代の患者が多いので気兼ねなく診療にあたれること、現在の年齢となって在宅医療を経験できることにやりがいを感じ入職を決意しました。
3 当直と病棟管理は敬遠
クリニックなので当直や病棟管理はありません。オンコールや夜間は希望する医師のみ、夜間専従の代務医を複数雇用して常勤医が疲弊しないよう体制を整えています。年配の私だけが免除されているというような気兼ねをせずに済むので助かります。
4 年収1,200万円以上
立地や業務内容を重視していたため給与面の拘りは強くありませんでしたが、医師として働くならば月額100万円のラインはと思い希望を伝えました。訪問診療の経験がないのにも係わらず、施設より居宅を多めに勤務したいという意欲がかわれたのか、週4日勤務で1,400万円を提示いただけたので、とても満足しています。
Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
居宅を多めに組んでいますが、同行スタッフが経験豊富で優秀なため問題なく勤務出来ています。トライアルを経て業務は問題ないと考えていたものの、カルテなどシステム面にはやはり不安がありましたが、しっかりフォローしてくれているので何とかやれています。
仕事がら若い先生達との意思疎通面も不安はありましたが、私と近い年齢の常勤医師も数名いるのでとても助かります。数十年ぶりの勤務医復帰、しかも経験のない訪問診療ということで妻も心配していましたが、予想以上にスムーズに対応できているのは整備されたチーム体制のおかげと思います。休みもない過酷な環境下での勤務医時代、経営と業務の両立などで苦労した開業医時代など、私なりに苦労してきたと自負していますが、常勤医師の離脱やスタッフ育成の苦労を乗り越えて現在の体制を整備された理事長は素直に尊敬できる方です。私のような年配の医師を歓迎してくれた恩に報いるためにも、健康な間は常勤医師として長く寄与したいと思っています。 外来や老健は敬遠したいという私の我儘につきあい、それに応えてくれたCMEさんのおかげで良いご縁に恵まれたと感謝しています。この度は本当にありがとうございました。

FLOW転職成功までのステップ

あなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けます あなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けます