オーダーメイド転職事例
医師の転職
スキルと年収アップを求めて(4年目医師の事例)

-
- 勤務地
- 関西地区
-
- 年齢
- 20代
-
- 性別
- 男性
-
- 科目
- 消化器内科
卒後4年目の専攻医。症例が豊富な施設で多くの経験を積みながら、年収もアップしたいと当社へ相談あり。同期の医師より全ての面において一歩先へ進みたいとの上昇志向が強く、激務は問わず症例数と待遇面を最重視した転職先を希望。さて結果は・・・
- Qなぜ転職を考えられましたか?
- 症例数の豊富さと相場よりも高い待遇面に惹かれ、相応の激務は覚悟のうえで現職を選びましたが、雑務ばかりが増え1年経っても順調に経験を積めているという実感を持てませんでした。他の病院で勤務している同期の話を聞く度に、このまま現職に在籍して経験を積めるのだろうか?という不安が強まり、思い切って環境を変えようと考えたのがきっかけです。同期の勤務先を含め、症例が豊富で専攻医を募集している病院の採用欄を数多く検索しましたが、現職と比較して給与面で大きく見劣りする施設ばかりで、希望する施設を自力で見つけることができませんでした。そこで、少し前にアルバイトを紹介いただいたCMEさんのエージェントへ相談してみようと考え連絡しました。
エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?
- 転職前
- (専攻医)
週5.5日勤務・当直あり
年収1,200万円(外勤含)

- 転職後
- (専攻医)
週5.5日勤務・当直あり
年収1,500万円(時間外含)
- 1内視鏡症例が豊富な施設
- 消化器内視鏡学会等の関連施設でもあるため、症例は前職よりも5割ほど多いので満足しています。指導医の先生は実践重視の指導スタイルということもあり、症例に携わる機会も劇的に増えました。充実した日々を送れておりとても満足しています。
- 2消化器系の専門医を複数取得できる施設
- 指導医を有する部長を筆頭に、私ともう1名の専攻医を除いた全ての常勤医が複数の専門医を有しており、複数の専門医取得に挑戦できる環境が整っています。常勤医師の年齢バランスも良く、非常勤で週1度いらっしゃる高名な先生に教えを請う機会もあるなど、資格取得にはうってつけの施設だと満足しています。これだけ経験豊富な先生方に囲まれると、今の自分の能力が微塵に感じることばかりですが、自ら望んだ環境なので貪欲にくらいついてスキルアップしたいと思います。
- 3年収1,300万円以上
- 専攻医ということもあり、自身では待遇面で勝る求人施設は見つけられませんでした。CMEさんのエージェントへ相談したところ、ホームページ上では規定内容しか記載しないこと、応相談との記載があっても給与面の交渉は慣れている医師でないと難しいことを知りました。さすがプロだなと感心しましたが、基本ベースで前職を上回るだけでなく、時間外等の手当がしっかり加算されるため非常に満足しています。以前は収入確保のために外勤もしていましたが、外勤に頼らず希望以上の年収が確保できるようになったおかげで、専攻医として業務に集中することができています。
- Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
- 専攻医として貴重な経験を積ませてもらえる環境に満足しており、問題点などは感じません。学ばせていただいている立場なのでまだ戦力とはなり得ませんが、部長をはじめ丁寧に指導して下さる先生方の負担を少しでも軽減できるようにすることが課題であり使命と考えています。
前職時は他院で勤務する同期を羨ましいとさえ感じていましたが、現職に転職後は私の環境を羨ましがられるようになり立場が逆転しました。私は同期より一歩でも先行していないと気が済まない性分なのに、後手を踏んでいる焦燥感に悩まされていた日々が解消されたことが何よりです。
事前に聞いていた以上に忙しいですが、スタッフも意欲的に動いてくれるのでとても働きやすい病院だと思います。お世辞抜きで長期展望で勤務を考えられる病院だと感じています。
専攻医の身でありながら、経験が積めて収入も増やしたいという我儘な条件に応じてくれた病院にはもちろんですが、どちらの希望も満たす病院を紹介してくれたCMEさんには大変感謝しています。少し躊躇いましたが思い切って相談して正解でした。この度は本当にありがとうございました。