医師の求人・転職のことならCMEコンサルティングへ/医師の転職・求人・募集なら【CME医師】

オーダーメイド転職事例
医師の転職

A PHP Error was encountered

Severity: Notice

Message: Undefined variable: table_detail_flag

Filename: th-agent/single-change_job_case.php

Line Number: 82

Backtrace:

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-content/themes/th-agent/single-change_job_case.php
Line: 82
Function: _error_handler

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-includes/template-loader.php
Line: 74
Function: include

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-blog-header.php
Line: 19
Function: require_once

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/index.php
Line: 39
Function: require

公務員としての勤務を希望

  • 勤務地
    信越地区
  • 年齢
    50代後半
  • 性別
    男性
  • 科目
    呼吸器内科

医局人事で長く公務員として勤務してきた医師。妻の親の介護が必要になったため関東某県へ転居とあわせて転職を検討。現職の職位や待遇面をそのまま引き継げる「割愛採用」を求め、当社を含めて紹介会社へ相談・・・さて結果は・・・

Qなぜ転職を考えられましたか?
妻の親の介護が必要になったこともありますが、自身も60歳を迎える前に妻と同じ出身地である関東某県へ帰郷したいと考えていたのが転職のきっかけです。医局人事で公立病院を中心に勤務してきたこともあり、定年まで公務員を継続したいとの思いが強く、現職の待遇を引き継げる割愛採用で転職したいと考えました。仕事の合間に転職活動するのも限界があり複数の紹介会社へ登録しましたが、割愛採用について把握していないエージェントがほとんどで、無意味なやり取りを重ねることに嫌気を感じました。自己応募へ切り替えることを考え始めた頃、偶然CMEさんの公立病院の求人に目が留まり問い合わせました。担当のエージェントは割愛採用についても熟知しており、公立病院の求人情報も詳しかったので、相談する流れで転職のサポートをお願いしました。

エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?

転職前
(内科部長)
週5日勤務・当直あり
年収1,900万円
転職後
(呼吸器内科部長)
週5日勤務・当直あり
年収1,900万円
希望地は関東の某県限定
某県限定かつ他の希望もあるため希望に合う施設があるか心配しましたが、無事複数の施設を紹介していただけました。妻の実家へのアクセスも良い2つの施設でかなり迷いましたが、「これまでの勤務先と同規模の病院がイメージしやすい」というエージェントの助言もあって、現職でお世話になることを決めました。場合によっては近隣の他県についても・・・という考えもあったので、妥協せずに某県で勤務することができ満足しています。
割愛採用が適用される公的医療機関
前職も含めて医局人事の多くが市民病院だったこともあり、退職金の額を考えると定年まで公務員として働きたいとの思いが強くありました。自治体ごとで条件があるため、自身で確認したほうが早いと考えた時期もありましたが、エージェントが熟知しており、求人元への確認・交渉もスムーズに話を進めてくれたので感謝しています。
現職と同程度の待遇(年俸と役職)を維持
割愛採用の適用が可能な施設なら給与面は同額程度は可能と考えていましたが、おおよそ想定どおりとなり満足しています。ただ、役職面については既に部長職の医師がいるので難しいと思い、その点がネックになり妥協することも覚悟していましたが、呼吸器内科の常勤医が比較的若く医長職ということもあり、希望どおり呼吸器内科部長を拝命することができたのは幸運だったと思います。
Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
環境が変われば些細な問題は生じますが、その点はこれまでの経験で慣れていますので対処可能です。課題としては、呼吸器内科の体制面が挙げられます。常勤医は私と医長の2名体制ですが、前職よりも救急搬送も多いため、当院の規模を考えるともう1名の常勤医が必要と思います。医局も医師不足のため追加の配属は当面期待できなさそうです。公募や紹介会社経由で自治体病院を希望する医師は少ないと聞いていますので、当科だけに限りませんが常勤医の確保が今後の課題と考えます。
想定していたよりハードな環境で50代後半の私にとっては体力的にはキツイですが、希望どおりの待遇で迎え入れてくれた恩に報いるためにも、若い頃を思い出しながら一汗かこうと考えています。定年を迎えるまでに3名体制が構築できれば安心ですが、ないものねだりをしても意味はありませんので、内外で当院の呼吸器内科の評判をよくできるよう精進したいと思っています。
転職活動を始めた当初は希望に合致した転職が実現できるか不安でしたが、CMEさんへサポートをお願いして良かったと感謝しています。この度は本当にありがとうございました。

FLOW転職成功までのステップ

あなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けます あなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けます