医師の求人・転職のことならCMEコンサルティングへ/医師の転職・求人・募集なら【CME医師】

オーダーメイド転職事例
医師の転職

A PHP Error was encountered

Severity: Notice

Message: Undefined variable: table_detail_flag

Filename: th-agent/single-change_job_case.php

Line Number: 82

Backtrace:

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-content/themes/th-agent/single-change_job_case.php
Line: 82
Function: _error_handler

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-includes/template-loader.php
Line: 74
Function: include

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/wp-blog-header.php
Line: 19
Function: require_once

File: /home/kusanagi/www.cme-drtenshoku.jp/DocumentRoot/index.php
Line: 39
Function: require

開業医から勤務医として再出発

  • 勤務地
    南関東地区
  • 年齢
    65歳
  • 性別
    男性
  • 科目
    総合診療科

内科クリニックを開業して20年、黒字経営を続けてこれたものの、診療と経営の2足の草鞋に疲弊。クリニックを後任に継承し、診療のみに専念できる勤務医への移行を決断も、久しく病棟業務はしていないので避けたい・・・さて結果は・・・

Qなぜ転職を考えられましたか?
同じ年の妻の膝関節の具合が悪くなり、以前のように家事を妻に任せきりにする事が出来なくなったことに加え、経営と診療の両立に限界を感じていたことが要因です。開業してから20年の節目を迎え、よいタイミングと考え後任へ継承することを決意しましたが、元気なうちは臨床業務に従事したいとの思いがあり、勤務医として再出発することを考えました。
とはいえ、私のような医師を雇ってくれる施設があるのか?という不安はありました。年齢的に当直などの夜間対応は厳しいですし、病棟業務のブランクも長いので自信もありません。多くの医師転職サイトがありどこへ相談すればいいのか迷っていたところ、『60歳からの転職』というCMEさんのコンテンツに目が留まり、相談してみたいと思い登録しました。

エージェントにオーダーした内容、勤務体系、
プライベート、どう変わりましたか?

転職前
(開業医)週5.5日勤務 当直なし
年収2,400万円
転職後
(管理医師)週5日勤務 当直なし
年収1,800万円
1外来業務、病棟管理、当直なしの病院勤務
病棟業務はブランクが長いこともあり、外来業務に専念できる施設を希望しました。帰宅時間のことを考えて病院勤務を希望しましたが、病院では病棟業務を求められるとの理由で、終業時間の融通がきくクリニックを紹介いただきました。当初の私の構想とは異なりましたが、慣れ親しんだ外来業務に専念できているので満足しています。
218時頃には帰宅できる立地
妻の介助も必要なため、18時頃には帰宅できる環境を重視しました。終業時間の面でクリニックは難しいと考えていましたが、17時45分に受付終了するクリニックという点に加え、自宅から車で30分要さない立地にあるため、希望より少し遅くなりますが許容範囲です。
3訪問診療はなし
開業医時に近隣施設の往診を引き受けた経験はありますが、私の理念と異なる内容を要望する施設も多かったため、訪問診療は敬遠したいとオーダーしました。当院は対応していますが、理事長が全て往診を対応してくださるので義務はありません。院長が対応できない時の代務は問題ないので、その際は快く引き受けたいと思います。
4年俸1,800万円以上
私の年齢で1,800万円は少し欲張り過ぎとの思いもありましたが、大幅減収になるとモチベーションにも影響しますので、無理は承知でエージェントへオーダーしました。理事長が展開した分院に専念できるよう私が本院の管理医師を担うとの条件で、希望どおり1,800万円の条件を提示いただき感謝しています。 
Qご転職された後、現勤務先における問題点や課題などありますか?
一診体制のため、急な体調不良となった際に代診がない点は危惧しています。管理医師を引き受けた以上健康面はより気をつけていますが、万一に備えて二診体制の整備は必要だと思います。そのためには増患が不可欠となりますので、理事長へ胸を張って提案できるよう、これまでの経験を活かして寄与したいと思います。開業医時は診療後もいろいろな業務に追われていましたが、診療が終われば解放されるので、疲労やストレスを感じることなく業務に専念できるのが何よりです。プライベートの時間が増えたおかげで妻の介助もできます。これまで支えてくれた妻に少しでも恩返しできるようサポートしていきたいと思います。
私の年齢で閉院後に勤務医へシフトチェンジするケースは稀だと思います。私を雇用してくれる施設はあるのかと心配でしたが、快く雇ってくださった理事長はもちろん、私の我儘につきあって当院を紹介してくれたCMEさんには感謝しています。この度は本当にありがとうございました。

FLOW転職成功までのステップ

あなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けます あなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けます